語学の勉強 必達TOEIC800点計画⑭ ~スナック的使い方ってありなん?~ オンライン英会話を継続出来ていることに調子づき、習慣化のトライや、フィリピンガイにうつつを抜かすなど、ネイティブキャンプの月会費の元はしっかり取れていると感じる今日この頃。 TOEIC800点を目指しつつ、恋をしながら副業の具現化としてネイ... 2024.02.20 語学の勉強
運動習慣をつけよう 運動習慣をつけよう ~ジムの継続について~ オンライン英会話のネイティブキャンプが続けられているお陰で、三日坊主のプロである私は、コツコツ積み上げ型で達成する目標について、私でも実現していける可能性を感じ始めていた。 年末年始の冬休み用の体質改善計画のため、近所のジムに入会した。 本... 2024.02.19 運動習慣をつけよう
語学の勉強 必達TOEIC800点計画⑬ ~1月のテスト結果~ ようやくTOEIC800点を志す者らしいタイトルです。 私の過去最高得点は、何を隠そう10年前に海外バックパックの旅から帰り、英語を使ったアルバイトをして、3か月のオンライン英会話を受講した後にとった560点。 しかも内訳は、おぼろげだけど... 2024.02.18 語学の勉強
節約 【節約術】ポイントで、2万円分のスタバ代を絞り出す。 私は自習環境にもっぱらスタバを愛用している。 主な理由は、家だと集中しづらいということと、子供時代から自宅学習がどうしてもやる気が起きず、トラウマというか習慣的に家以外のどこかで作業をする方が捗る傾向にある。 猫はいろいろと気を散らしてくる... 2024.02.17 節約
日常の出来事 必達TOEIC800点計画⑫ ~いつかのバレンタイン@オンライン英会話~ 先日バレンタインデーだった。 こんな日こそオンライン英会話のネイティブキャンプの所属講師である、”フィリピンの羽生君”のレッスンを取るべきなのかもしれないが、ネイティブキャンプにはチップを贈ることができるという厄介な制度がある。チョコをあげ... 2024.02.16 日常の出来事語学の勉強
日常の出来事 爪の惨劇 ここのところTOEICトーク&ネイティブキャンプ界の話しばかりになっていたのだが、一応節約にも気を配っているため、今日はそんな話しをしたい。 私はジェルネイルが好きだ。爪先がツヤツヤと美しい様子であると、日々のふとした瞬間に魅入ってしまい、... 2024.02.15 日常の出来事節約
日常の出来事 必達TOEIC800点計画⑪ ~NCコインを貢ぐのは、ホスクラに比べたら可愛いもんだ~ もはやTOEICを目指す章立てとして、適切なのかわからなくなってくるタイトルだ。 でもご安心を。1月に受けたスコアが発表され、がっつり落ち込み、改めてそこに向けて計画を練り直す話しも投稿予定なので。。 私のヨレヨレの英語学習への意欲を支える... 2024.02.14 日常の出来事節約語学の勉強
節約 必達TOEIC800点計画⑩ ~愛ゆえに。NCコインを稼げ!~ ネイティブキャンプに在籍する、さわやかフィリピンガイ、通称・羽生君 ←アイコン写真が圧倒的に私の好みだったため発掘 彼のレッスンを受講するには、1回あたり100コイン、円換算すると約200円相当が必要になる。 私は隠れ投資家希望のため、投資... 2024.02.13 節約語学の勉強
日常の出来事 最近、お布団に侵入傾向。 おばあちゃんから譲り受けた、愛猫。 かれこれ一緒に暮らし始めて1年が経とうとしている。 出会った当初は既に8歳だったので、今年で10歳になるのではないかと思う。 近所でもおばあちゃんと彼の仲睦まじさは評判だったので、私についてどの程度の想い... 2024.02.11 日常の出来事
語学の勉強 必達TOEIC800点計画⑧ ~TOEIC卒業の出口戦略~ 心体の不調と、TOEICテストの受験で気が抜けてしまった日々だったが、フィリピンの羽生君に入れ込むことによりネイティブキャンプへの関心が、偏った形で発揮された。 羽生君はおそらく貧しいらしく、腹が減ったといってレッスンをしていたが昼と夜しか... 2024.02.02 語学の勉強